世界がきらめく魔法で満ちたなら・・・
夢や目標を見失う時や、
努力が実らずに苦しい思いをしてる時、
想いをうまく言葉に出来ないもどかしさを感じてる時・・・
そんな時、ふと見たり聞いたりした言葉の中に、
「まるで自分の想いを代弁してくれてるみたい!」
と感じる言葉に出会うことがあります。
まるで、天から答えが降ってきたような、
目の前がぱぁっと晴れ渡るような気持ちになります(*^_^*)
今回出会った言葉は、
「大好きなことを仕事にする理想の経営者」のイメージ
です。
香楽を始めて7年、オリジナル香水を商品化し
ブランドを立ち上げたまでは良かったのですが、
やはり創作と販売は違っていて、マーケティングや集客など
分からないことばかり。(^▽^;)
色々な人に知ってほしい!という欲があったせいか、
何度か痛い失敗もしてしまいました。
しかも、「香り」は動画や音声と違って
パソコンやスマホの向こう側に届けることができません。
魅力的な文章を書くのも四苦八苦です。
そんな時・・・
気分転換にたまたま読んだ漫画から、
素敵な台詞が目に飛び込んできました。
それは、「失恋ショコラティエ」という漫画の
主人公のライバルである有名ショコラティエのセリフです。
(ショコラティエとはチョコレート専門職人のこと)
あまりにも素敵でしたのでご紹介いたします。
ちなみに、彼は男性ですが実はオネエのようです。
では、その台詞を↓
———————————————————————-
子どもの頃はねー
魔法使いになりたいって思ってたのね
遊園地に行ってもデパートに行っても
「これ作った人になりたい!」って
いつも思ってたわけ
あたしはチョコレートを売ってるけど、一番売りたいのは
やっぱり夢なのね
だってチョコ食べたいだけの人ならスーパーで買うでしょ!
いくらでも万人向けの美味しいチョコその辺で売ってるし!
(主人公)や・・・はあ。まあ
こんなの欲しくない人とか、これが嫌いな人がいても
それは別にいいの
あたしとは縁がなかっただけだもん
でも人間はこの星に60億人いるもんね!
60億人のうち59億9千万人に嫌われてもいいよ
1千万人と愛しあえたら
もう十分 夢みたいでしょ
これを欲しいって思ってくれる人に与えまくってあげたいの
縁あった人を愛しまくってあげたいの
(主人公)・・・59億9千万人に嫌われるのは怖くないですか?
怖くない!
別にそれってゼロなだけでマイナスじゃないもの
それより、自分自身のビジョンが消えてしまうことの方が怖い
どんな魔法をかけたいか分からなくなって
何もできなくなることが怖いかな
———————————————————————-
という言葉。
も~!台詞が秀逸で!素晴らしい!!
読んだ時、
「ホントそのとおり!私の理想はこれなの!」
って興奮してしまいました。
私も香りの魔法をかけたい(*’▽’)って。
1千万人とは言わず、100人でも・・・1人でもいい
香りを通して誰かを幸せにできたらって思います。
だって、香りって心を癒してくれて、雑念を消してくれて(今に集中させてくれて)、良い雰囲気をまとわせてくれて、しかもおしゃれにしてくれる最高のアイテムなんですもの!
香りの魔法をお届けしたい・・・という大切なビジョン。
これを消さないことが大切なのかな。
この言葉は、迷ったりブレたりした時に思い出して、
しっかりと心に留めておかなくては。
何より、この言葉を読むとテンションが上がって
わくわくするところがスゴイです。
失恋ショコラティエよ、ありがとう!(笑)
60億とおりの魔法使い
私にとっての魔法は「香り」でしたが・・・
60億人いたらそれこそ60億とおりの魔法があります。
失恋ショコラティエの作者さんも、漫画をとおして
片思いの駆け引きや、チョコレートの魔法を届けている。
水城せとなさんというフィルタ(魔法)を通した素敵な世界を見せてくださっています。
そんな風に、地球人ひとりひとりが自分の良さを活かした世界を発信したなら、とっても素敵な世の中になりますね。
みんなが自分のオリジナルディズニーランドを創るような感じかな。
キレイの魔法
癒しの魔法
便利の魔法
愛する魔法
楽しい魔法
気持ちいい魔法
カッコいい魔法
サービスの魔法
直す魔法
一番の魔法
早い魔法
強い魔法
なんて、いーっぱい魔法がありますね☆
(黒魔法もあるかな・・・)
魔法を生み出す源泉は、誰よりも大好きなこと、楽しいこと、ワクワクすることの中に必ず存在しています。
別にビジネスに限らずとも、できる魔法はきっとある。
あなたは、世界にどんな魔法をかけますか?
テイアのオリジナル香水
香楽から生まれたテイアのオリジナル香水
それは、サーカスの猛獣使いからイメージされた
強く勇敢なあなたを呼び覚ます香り。
世界に魔法をかけるパワーを引きだすためには、
まずは自分を愛すことが大切です。
恐れや不安というネガティブな考えから抜け出して、
今この瞬間をありのままで生きる・・・。
心の中を嫌な気分で満たさないこと。
自分を責める声をストップすること。
それは自分自身を愛することにつながります。
自分を大事にしてこそ、誰かのことも大事にできるのです。
アニマルテイマー・オードトワレは、
それを実現するために作った香りです。